多摩美術大学(東京都世田谷区、八王子市)は芸術人類学研究所(IAA)主催による展覧会「UNZEN―『平成の島原大変』:砂守勝巳と満行豊人をめぐって」を、八王子キャンパス アートテークギャラリーで、6月3日〜18日、開催する。同芸術人類学研究所は、芸術学という比較的新しく近代的な学問領域と、人類学という極めて長い時間軸を扱う学問とのあいだに広がる時間的・空間的なはざまを創造的に媒介することをめざす……

 防災士研修センターは「防災士制度」発足以来、全国各地で年間80回以上の研修を実施し、自治体や企業。個人でご参加された多くの受講生から高い評価と信頼を頂いております。防災士研修受講修了者のうち、約半数の方が当センターの研修を受講されています……

 生活文化センター創立40周年記念・一日講座「歌の力を信じて」(主催=コープカルチャー生活文化センター)が去る3月26日、コープカルチャー生活文化センター(兵庫県神戸市)で開催され、一般、子供を含む10人が参加した。
 この講座は、阪神・淡路大震災復興の歌として神戸ルミナリエで毎年歌い継がれ、海外でも広く歌われている『しあわせ運べるように』の作詞・作曲者である臼井 真氏を招き、音楽の力・音楽の素晴らしさを感じてもらうことを目的に開催……


 防災士研修センターは「防災士制度」発足以来、全国各地で年間80回以上の研修を実施し、自治体や企業。個人でご参加された多くの受講生から高い評価と信頼を頂いております。防災士研修受講修了者のうち、約半数の方が当センターの研修を受講されています……

 「うめきた防災のチカラ」(主催=西尾レントオール株式会社)が去る3月12日・13日の両日、「うめきた外庭SQUARE」(大阪市北区)で開催され、多くの一般市民、親子連れが参加した。うめきた外庭SQUARE は防災公園でもあり、一時避難所の役割も担うことから、「うめきた防災のチカラ」は、「もしも」に備えて、体験して!食べて!聞いて!を楽しみながら学び、誰かをまもるチカラを育む体験型防災イベントだ……


 防災士研修センターは「防災士制度」発足以来、全国各地で年間80回以上の研修を実施し、自治体や企業。個人でご参加された多くの受講生から高い評価と信頼を頂いております。防災士研修受講修了者のうち、約半数の方が当センターの研修を受講されています……

 防災士研修センターは「防災士制度」発足以来、全国各地で年間80回以上の研修を実施し、自治体や企業。個人でご参加された多くの受講生から高い評価と信頼を頂いております。防災士研修受講修了者のうち、約半数の方が当センターの研修を受講されています……

 2022年1月17日、阪神淡路大震災から27年を迎える。ドキュメンタリー映画専門の動画配信サービス「アジアンドキュメンタリーズ」(東京都港区)は、朝日放送テレビ株式会社と連携し、阪神淡路大震災の記憶を風化させることなく、「未来への教訓」として後世へ受け継ぐため、朝日放送テレビ制作のドキュメンタリー『阪神淡路大震災 激震の記録 2020年版』全8本と、新たに制作された解説動画を1月14日から無料配信する……

 防災士研修センターは「防災士制度」発足以来、全国各地で年間80回以上の研修を実施し、自治体や企業。個人でご参加された多くの受講生から高い評価と信頼を頂いております。防災士研修受講修了者のうち、約半数の方が当センターの研修を受講されています……

 高知県は、南海トラフ地震や近年激甚化する大雨などによる住宅への被害、津波からの避難、水・食料の備蓄、避難所での生活など、様々な災害への課題に対し、「こんな防災があればいいのにな!」をテーマに「第1回防災まんが選手権」を主催する。
 多くの漫画家を輩出し、「まんが甲子園」開催やまんが関連施設開設などで「まんが王国・土佐」を築き上げた高知県による『ユニークな1枚まんが作品』の募集だ……

 MS&ADインシュアランス グループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:金杉恭三、本社:東京都渋谷区恵比寿1丁目28番1号)は、社会貢献取り組みの一環として、役職員有志と会社の募金制度である「ゆにぞんスマイルクラブ」を運営しています。
 この募金から、全国の災害への備えに取り組む自治体への寄付、公共施設や福祉施設に車いすや福祉車両を、また子どものための寄付として遊具やスポーツ用品を寄贈するなど、さまざまな寄付活動を実施してきました……