P5 1 電動車は災害時の非常用電源 - 電動車は非常用電源<br>所有者と自治体向けに広報

国土交通省が「災害時に給電機能のある電動車は移動式の非常用電源として使えます!」

 国土交通省は先ごろ、「災害時に電動車は移動式の非常用電源として使えます!」の見出しの広報をホームページに掲載した。

国土交通省:災害時に給電機能のある電動車は移動式の非常用電源として使えます!

 多くの電動車は、外部給電機能を備えており、災害時に移動式の非常用電源として活用できる。しかし、非常時に電動車から給電できることを認識していない人もいるため改めて紹介するとして、「電動車の所有者向け」と「自治体向け」の広報となっている――

P5 2 電動車の種類・特徴(「災害時における電動車の活用促進マニュアル」より) - 電動車は非常用電源<br>所有者と自治体向けに広報
電動車の種類・特徴(「災害時における電動車の活用促進マニュアル」より)

▼電動車の所有者向け
 電動車(電気自動車、燃料電池自動車、プラグインハイブリッド自動車、ハイブリッド自動車)は100V用電源コンセントを有する車種も多く存在する。災害等に備えて、添付資料のマニュアルとあわせて、是非確認を。

一般社団法人日本自動車工業会 各社の給電車紹介情報まとめ

▼自治体向け
 災害時には停電発生の恐れがあるが、電動車を移動式の非常用電源として活用することにより、避難所等に給電できる。令和6年能登半島地震による停電の際には、自動車メーカー等が被災地に電動車を派遣し、外部給電機能を活用した活動を行った。添付資料のマニュアルを整備しているので、参考にしてほしい。
 また、災害時における電力の確保を目的として、自治体と自動車メーカー等において災害時の連携協定締結の動きが全国で加速している。さらに、自治体と自動車メーカー等による電動車の派遣実証(訓練)も増えている。自治体や自動車メーカー等からは、協定締結情報や災害時の活用事例、訓練の様子などが公開されているので参考にしてほしい。

▼国土交通省が作成したマニュアル等
 国土交通省では、電動車を非常用電源として利用する方法などについて、以下のマニュアルや説明動画を、関係者の協力を得て作成しているので参考にしてほしい。

国土交通省:災害時における電動車の活用促進マニュアル

P5 3 電動車(EV・PHV・FCV・HV)の外部給電機能 - 電動車は非常用電源<br>所有者と自治体向けに広報
電動車(EV・PHV・FCV・HV)の外部給電機能

・災害時における電動車から医療機器への給電活用マニュアル
・災害時における電動車からの給電

P5 4 主な車種の外部給電機能 - 電動車は非常用電源<br>所有者と自治体向けに広報
主な車種の外部給電機能

▼自動車メーカーの取組み
 災害等における電動車活用などに関する取組みについて情報提供する自動車メーカー

トヨタ自動車株式会社

日産自動車株式会社

三菱自動車工業株式会社

〈2024. 07. 22. by Bosai Plus

コメントを残す