「Blossa-防災サバイバル体験」ロゴ

10月8〜9日、災害時に頼れる地域のつながりをつくりながら防災力を高める

●大災害でパニックにならないために、自分の目、足を使って…

P6 1 「Blossa 防災サバイバル体験」ロゴ - 名古屋・栄<br>『 Blossa防災サバイバル体験』
NTT都市開発株式会社は、名古屋市・栄エリア周辺地域を対象としたエリアマネジメントの一環として、地域の防災意識を高める防災イベント「Blossa防災サバイバル体験」を10月8日~9日の2日間にわたって開催する

 NTT都市開発株式会社(東京都千代田区)は名古屋市東桜一丁目に位置するアーバンネット名古屋ビルと商業施設「Blossa」で、栄エリア周辺地域を対象としたエリアマネジメントの一環として、地域の防災意識を高める防災イベント「Blossa 防災サバイバル体験」を2021年10月8日~9日の2日間にわたって開催する。
 「エリアマネジメント」活動とは、地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための、住民・事業主・地権者等による主体的な取組みを言う。同企画・運営を担うのは、各地でエリアマネジメント運営を専門とする「花咲爺さんズ」だ。

 「Blossa 防災サバイバル体験」は、見て・聞いて防災に関する知識を身につけるだけでなく、実際に体験することで防災意識・関心を高める防災イベント。アーバンネット名古屋ビルと商業施設Blossaを拠点に周辺エリアを歩き、危険なポイントや避難場所を確認する「防災まち歩きツアー」や、避難所生活の経験談・防災クイズの「防災展示」、企業や団体、個人で所有している入れ替え時期が近い防災備蓄食品を寄付する「栄・フードドライブプロジェクト」などを行う。

P6 2 会場となる Blossa - 名古屋・栄<br>『 Blossa防災サバイバル体験』
名古屋市東桜一丁目に位置するアーバンネット名古屋ビルと商業施設Blossaを会場に

 同企画趣旨として、「近年、台風や豪雨災害の増加、新型コロナウイルス等の疫病など災害が同時発生する懸念が高まり、南海トラフ地震も想定される。私たち市民は、有事の際の対応力が試され、地域との連携が必要。同イベントで地域住民やワーカーの生存力アップ、災害時の鍵とのなる地域コミュニティ力アップをめざす」としている。

【防災サバイバルワークショップPART1 危機感アップデート編】
 国際災害レスキューナース・辻直美氏を講師に迎え、実際にさまざまな被災地、避難所をみてきた状況を聞く。災害の恐ろしさや発災後に直面する困難について、自分ごとにして、また、講師自身の経験から編み出した備えの大切さや、限りある物資を節約して使うためのテクニックを、水を使った体験から学ぶ。

【防災サバイバルワークショップPART2 備え力アップデート編】
 日頃から防災の大切さを伝える活動をしている「防災ママかきつばた」代表・高木香津恵氏と、世界最小クラスの携帯トイレ「ぽけっトイレ」を考案した「コケナワ」代表苔縄義宗氏を講師に迎え、阪神・淡路大震災での被災経験やボランティア活動からみえてくる防災を学ぶ。防災備品の体験では、実際にダンボールベットに横になってみたり、防災トイレの機能を知り、オフィスや家庭での備えにつなげる。

P6 3 あいち防災リーダー会 名古屋ブロック - 名古屋・栄<br>『 Blossa防災サバイバル体験』
まち歩きでは、地域自主防災組織「あいち防災リーダー会 名古屋ブロック」のレクチャーを受けながらエリアを回り、繁華街ならではの気をつけるポイントや危険な箇所などを見つけていく。「あいち防災リーダー会 名古屋ブロック」は地域防災力の向上を図る目的で2003年4月に設立。防災・減災活動…来たるべき災害に対して「自分の命は、自分で守る」を基本に防災・減災活動を行う

【防災まち歩きツアー】
 防災視点でまちを歩くことで見えてくるポイントを探すことで、地域独自の防災マップを作成。まちの防災ポイントは、防災士(防災ママかきつばた所属)出口志穂氏から学ぶ。また、まち歩きでは、地域自主防災組織「あいち防災リーダー会」のレクチャーを受けながらエリアを回り、繁華街ならではの気をつけるポイントや危険な箇所などを見つけて地図にマッピングしていく。サポーターとして、名古屋大学防災サークル「轍」が参加。ワークショップで出た意見・ポイントは、実際にこのまちに通う「名古屋デザイナー学院」の学生によって、地域独自の防災マップに落とし込みを行う。

 ほかに、「エレベーター緊急停止体験」など、盛りだくさんだ。

花咲爺さんズ:名古屋・栄で『Blossa防災サバイバル体験』を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000053270.html

〈2021. 10. 04. by Bosai Plus

コメントを残す